窯の調子が。。。

2006年08月07日

窯の調子が。。。

今日は朝から蒸し暑いです! 
あちこーこーで40度近くあるかと思っていたのに、電光掲示板では気温32度とありました。 
その暑い中、陶芸教室に行ってまいりました。 晴れ がーん汗

これが今日の持ち帰り。。。
本焼き待ちの物が案外溜まっていたので もっとあるはずなのに なんとも教室の窯の調子が悪いらしく、窯出しされたのはこれだけ。 なんでも温度がちゃんと上がらなかったようで 釉薬の色がしっかりでていなかったとか。 それで焼き直しなんですって。。。 
本焼きでは 電気窯で1200度くらい上がるはずなんですが、途中でばててしまったよう。 
窯も夏バテしてるのかと 本気で考えてしまいました。



窯の調子が。。。 窯の調子が。。。 窯の調子が。。。 

窯の調子が。。。 窯の調子が。。。

窯の調子が。。。そして こっちが今日の作成物。。。 なにかおわかりかな~? なにやらパーツがいっぱいでしょ。 ちゃんと仕上がりますように。。。ヒミツ


同じカテゴリー(陶芸- Pottery)の記事
最後の持ち帰り
最後の持ち帰り(2008-01-29 22:08)

緑の器
緑の器(2008-01-15 07:29)

私の大作
私の大作(2007-12-15 16:16)

今日の持ち帰り
今日の持ち帰り(2007-12-11 20:53)

心温まる贈り物
心温まる贈り物(2007-12-09 19:31)


◆ この記事へのコメント
またまた素敵なアイディアを頂きました。この花瓶素敵~!
来年は陶芸のクラスを取りたいと思っていますけど、これ真似しちゃっていいですか?(どこかで聞いたような) 本当に素敵です。横はどうなっているのか見たいですね。
Posted by chiblits at 2006年08月07日 17:52
こんにちは、ZIGGYさん。
↑同じ意見で申し訳ないんですが、
花瓶すごくかっこいいですね。。
こんな花瓶、私も欲しいですね。
下の写真はなんでしょう。。
キュウスでしょうか。。。
間違ってたらゴメンなさい。。
Posted by at 2006年08月07日 17:58
ねぇ~ これだけのパーツ 2時間で作ったの?!
凄~い!! 私が行ってる教室でこれだけを 2時間で
出来る人は 先生しかいませんよ!!
ヤッパリ 師匠と呼ばせていただきます。
ここからが大変なんだよね 茶漉しのポンスでの穴あけ
組み立て 注ぎ口の角度 持ち手の角度・・・・・・
頑張ってね
花器の模様も 形も 釉薬も すべてステキ!!
Posted by 黒ブタ at 2006年08月07日 19:20
四角の花瓶ステキ。大胆な発想の生け花できそうです。
下は急須ですか?高度になってきましたね。どうやらライフワークになりそうですね。
Posted by nao-chu at 2006年08月07日 19:34
すごい!僕は、2時間の教室で、最高に作ったのが5つです。それも同じ種類の作品です。尊敬します!(感嘆符)
Posted by eizan23 at 2006年08月07日 20:10
すごく素敵ですね。。。

京都の五条坂で今日から陶器市です。
明日、仕事の帰り行ってきます。
毎年ぐるっとまわって、一つ買います。
あしたは、どうでしょうか (*^_^*) 楽しみです!!
Posted by ハナ at 2006年08月07日 21:22
四角い花入れ、こんなふうに出来上がったんですね。すごくいいですね。
表面の模様がさりげなくていいアクセントですね。
下のパーツも2時間でですか。すばらしい~というほかありません。出来上がりが楽しみですね。
Posted by きょん at 2006年08月07日 22:37
こんばんは^^
花器、とっても素敵です。センスが溢れてます。
私も真似して‥ってできないのでした^^

下の写真のパーツは何になるのでしょうか?
ティーポットとか急須でしょうか?
楽しみにしています♪
それにしても2時間でこんなに‥?
ただただ驚き!とため息です☆
Posted by りゅうこ at 2006年08月07日 22:39
こんばんは。
やはり正方形の花器素敵ですね!
高さのある花も栄えると思います。
下のパーツが何になるのか?・・・
楽しみです。
Posted by nankuru_susumu at 2006年08月07日 22:51
こんばんは♪
四角の花瓶、かわいいですね。
模様も色合いもGood♪です。
下のパーツはティーポットですか?
2時間でこれだけ作れるとは・・・
私も師匠と呼ばせていただきます。<(_ _)>
Posted by mikiko at 2006年08月08日 00:02
うわーすごいっ。パーツって(・・? なにが出来るのかなぁ~。左下はお茶に使うのかな~。でも右下と上のものはなにか分かりませんでした(^^ゞ ひぽっあまりものをしらないので・・・。想像力もないみたいです。パーツを作ってから作るんですねー大変そう(^^ゞ
Posted by ひぽっ at 2006年08月08日 02:19
おはようございます。
キュースですか?あと、上のはやつは、外国版牛乳入れ!?
なんか、大きな瓶に移して飲むじゃないですか。オレンジとか。そんなイメージでした。
夫婦茶碗ですか?
かわいいな~ラブラブしてくださいね。
Posted by 小槍 at 2006年08月08日 09:39
***Chiblitsさん:
どうぞ、どうぞ、真似してください!
Chiblitsさんのために上から写した写真を追加しましたよ~。クリックしたら大きめに見れますからね。 一応どの角度からも一輪挿しでも使えるようにいくつか穴があいてます。笑


***名無しさん: (Genさんかな~?)
ありがとうございます!
あったり~。 急須と、ピッチャーと ポットです。 みんな似たようなものなんですけどね。


***黒ブタ姫さん:
茶漉しのパーツは今回考えてないんです、実は。。。汗。。。 売られてるものを使おうと思ってます。 
でも角度や、水切れを考えると どうしたらいいかなって悩みます。
作ったのはいいけど、蓋のサイズが合うか心配になってきました。


***Nao-chuさん:
大胆な活け方ができればいいんですけどね~。 でもこれ、一輪挿しにも使えそうですよ!
急須は、あまり興味なかったんだけど 先生が一度は挑戦してみろって言うんで。。。まずはパーツをあわせてちゃんとできるのか見ものです。


***Eizanさん:
いえいえ、Eizanさんにそういわれると恐縮してしまいます。
教室は 酸化焼成のみ、そして釉薬もとても限られているので もう少し他の焼き方、色にも挑戦してみたいです。


***ハナさん:
いいな~! 京都の陶器市、私もうろうろしたいです。 アイディアをもらったり、いい出会いの器を買ったり。。。
私の分も楽しんでくださいね。 ゲットしたものを見るの、楽しみにしてますね。


***きょんさん:
本当はもっと模様が浮き出るかと思ったんでちょっと残念だと思ったんですが、よく考えると、お花を映えさせるには花器はおとなしい程度が一番いいのかなって開き直ってます。笑


***りゅうこさん:
あたりです。 急須にティーポット。 はっきり言って蓋のサイズが合ってるかわからないんです。なんせ適当に作っちゃったんで。。。 あとで泣きをみないといいんですけどね。


***Nankuruさん:
ありがとうございます。 小さめの花束でも、一輪挿しでもOKなようにつくりました。
ポット類はちゃんと出来上がるか 自分でも半信半疑ですが 頑張ってみますよ~。


***Mikikoさん:
模様がはっきりしないので 他の土で埋めればよかったかなって考えたんですが、よく考えると、このくらいでちょうどいいかなって。。。笑 諦めも早いです、私。


***ひぽっさん:
こういうのは一旦 パーツを作って、土を少しだけ固めにしてから組み立てる感じになります。 ちゃんと出来上がったらまた アップしますからね。
できあがらなかったら。。。きっと忘れ去られると思います。笑


***小槍さん:
急須!あたりです。 上のはちゃんと仕上がった暁には きっと牛乳は入れないけどオレンジジュースとかレモネードとか麦茶とかを入れるようになるんじゃないかと思います。
茶碗、本当は真っ黒にするつもりだったんですよ。 なぜかこげ茶になってしまいました。
Posted by Ziggy at 2006年08月08日 10:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。