完璧じゃなくても。。。

2006年07月18日

完璧じゃなくても。。。 最近 少しだけ陶芸への気持ちに余裕がでてきたのか なんなのかわからないけど、不完全な物に愛着が湧く様になってきました。 ハート
もともと完全に満足できる物ができてるわけじゃないけど、形が歪んでたり、釉薬がきれいにかかってなかったりする器が 味があって、使ってて楽しく感じるようになってきました。  
そして、陶器屋さんに行って器を見るときにも 好みの器があると 裏の高台のサインや印を見て この作家さんはどんな人なんだろう。。。どんな工房でつくられてるんだろうとかって想像したりします。  プロの方の作品に比べると、修行がまだまだ足りない私の器達は重かったり、洗いにくかったり、使い勝手(あ、見た目も。。。)の悪い物が多々ありますが、食卓に上がる頻度も次第に多くなってきました。 

うちの実家は 昔から妹の作ったキルトや 私の描いたトールペイント、クロスステッチ、クラフトアイテム、そして孫達が小さい頃に書いた落書きの絵が壁に飾られ、ちょとごちゃごちゃした印象を受けなくもない感じ。ほんとは父と母、家の中をすっきりさせたいはずなのに、捨てられずにずっと同じ場所にその手作りアイテム達が陣取っています。 
ついこの間 出張で沖縄に行って、すごく久しぶりに私の実家に寄った相棒が、“沖縄は10年余り見ない間に随分変わってたけど、君の実家はほとんど変わってなかった。 君とChi(私の妹)が家のあちこちに存在してたよ”って笑っていました。 

私達の手作りの物をいつまでも大切にし、不完全な器を毎日使ってくれている。。。て両親らしいです。ありがたい。。。うわーん

話はそれたけど、右上の写真、この釉薬を掛けるときにのこる指のあと。。。案外気に入っています。ラブ

完璧じゃなくても。。。 そして このように 釉薬が旨くつかなくってところどころ土が見え隠れしてしまった器も、この通り、“ドンマイ、ドンマイ。。。のご愛嬌”でこれもまた愛着があります。ベー


同じカテゴリー(陶芸- Pottery)の記事
最後の持ち帰り
最後の持ち帰り(2008-01-29 22:08)

緑の器
緑の器(2008-01-15 07:29)

私の大作
私の大作(2007-12-15 16:16)

今日の持ち帰り
今日の持ち帰り(2007-12-11 20:53)

心温まる贈り物
心温まる贈り物(2007-12-09 19:31)


◆ この記事へのコメント
こんにちは、Ziggyさん♪
ホントに両親て、ありがたいですね。

焼き物の事、私は何もわからないのですが
主人の周りのけっこう有名な方とか
『ぽってり感があってイイ』などと、
ほめる時に、おっしゃってます。
多分、Ziggyさんが書かれてるのも
そんなニュアンスなのかな?なんて
思いました。
形が揃って見た目も綺麗なものはもちろん
完璧さでは素晴らしいと思いますが、
やっぱり手作りの器、ぽってり感がある方が
愛着が湧いたりしますよね^^
Posted by りゅうこ at 2006年07月18日 14:52
息子が陶芸大好きで学生時代ずーっと陶芸していました。娘も。彼らの作ったお茶碗、急須、花瓶今でも大事に使っています。負けずに5年前私も少ししましたが、自分でやってみて難しさがよく分かりました。その前はもちっとこんなして、とかこの色だしてとか注文していたんですけどね。
すこし落ち着いたら又始めたいです。
Posted by chiblits at 2006年07月18日 17:06
Ziggyさん、こんにちは。
形の良いものだけでなく、いびつなものにも愛着が湧く。。。
私は、陶芸はやったことがありませんが、なんかわかるような気がします。
自分で一生懸命作った作品はやっぱり、どれもかわいいですよね。。
それから、ご両親の気持ちもわかります。
RYUが父の日に書いた私の絵は
自分にとっては、一番の絵ですね!
Posted by gen at 2006年07月18日 17:28
出張のついでに 実家に寄ってくれるなんて
なんてやさしいご主人様
そして 娘達や孫の作品飾っていてくれる
御両親すてきな家族ですね。
Posted by 黒ブタ at 2006年07月18日 18:19
今頃気づいたか。。
ziggyの陶芸の道もまだまだだな。。「えっへん。。」
それでは、tsukajiより今日の一言。。

バカな子程、可愛いって言うさ~。。
だから出来の悪い器が可愛いわけさ~。。^^うんうん。。

可愛い子には旅をさせろって言うさ~。。
だから出来の良い器はtsukaji家に旅に出せばいいわけさ。。^^うんうん。。

自分でも凄い解釈だと思う。。
Posted by tsukaji at 2006年07月18日 19:26
うちの父も孫作(姉の)が、アメリカから持ってきた
壺を出しては、目を細めて眺めてました。
近くにいる孫も可愛がてくれますが、気軽に逢えない
子も愛しいそんな目でした。

親ってありがたいですね。
Posted by kuuta at 2006年07月18日 19:41
「可愛い子には旅をさせろって言うさ~。。
だから出来の良い器はtsukaji家に旅に出せばいいわけさ。。^^うんうん。。」
私には”名古屋に旅に出たいと ”聞こえてきました。
Posted by 黒ブタ at 2006年07月18日 20:58
お皿を買うとき大抵4枚とか5枚同じもの買うよね。だけどそのうち1枚とか2枚だけになったらじゃまになるんだよね。だけど世界に1つしか出来ない器だと
そうはいかないそこが手づくりの素晴らしさですね。使うたびに洗うたびに
ぬくもりが伝わるのよね~って私もtsukajiさんや黒ブタさんと同じこと考えてた~。いつでも里親になるからね~。
Posted by nao-chu at 2006年07月18日 21:50
ひぽっもそんな家庭を作れたらいいな~。いつまでも子供の作品を飾ってあげれる気持ちの余裕って必要ですよねー。

Ziggyさんの作った器、とっても使い勝手良いですよ!それにあじがあってひぽっは大好きです。器を見ていると、こういうのも作ってみようかなーとかこういう風に作れればこういう写真とれるかなーとかいろいろうかんできちゃって(^^ゞ料理が下手なひぽっでもチャレンジさせてくれる器ですよ!ありがとうございます(^O^)/
Posted by ひぽっ at 2006年07月18日 22:40
コメントしようとしたら、書こうと思っていたことを、まんまTsukaji氏が書いております。。。^^;
親の子を思う気持ちは、すでに親になったZiggyさんには分かるでしょう?
私は以前、あなたが「旦那のことは愛してるけど、旦那のために死ねるかって言ったら、一瞬躊躇するけど、子供が危険にさらされたら何の躊躇も無く命を投げ出しても守る!と言った時に、親ってこういうものなのね。。。と感心しました。
うちはZiggyさんの作った器はほぼ毎日食卓に乗ってますよ^^ありがと♪
Posted by chico at 2006年07月18日 22:51
すごくよく分かります。
私も同じく最近になって釉掛けをした時の指の後が残ってる器や
手作り感のある物に心奪われるようになりました。
ziggyさんの指後が残っている感じ素敵です!

私はまだ親になっていないのでもしかしたら心の底から
親の気持ちが分かっていないかも知れないのですが
それでもやっぱり子を想う親の心って計り知れないものだと思います。
ホントに感謝です。
Posted by applebeam at 2006年07月19日 00:34
だんだん、深まってきているな、と感じます。指の跡、面白いものがありますよね。最初は、僕も、シマッタと思っていましたが、「これがいい」と思う時もあります。
Posted by eizan23 at 2006年07月19日 07:53
こんにちは~♪
不完全なもの・・・私の器は毎回そうです(;^_^A ・・・
でも愛着わくんですよネエ♪
私の場合、色をつけるときに大失敗する確立高しです(笑)
釉薬は奥深い~★
Ziggyさんの器はどれもステキですよ(*^^*)
私大好きです!!なのでついつい真似したくなります(笑)
真似したところで、程遠い作品が出来上がるのですが( ̄ー ̄; ヒヤリ
でも 自分の作品だからこそ、使うたびに愛おしくないりますよね♪
Posted by しまたん at 2006年07月19日 09:50
りゅうこさん:
“ぽってりして。。。”ってよ~く耳にしますよね~。 これって、私の解釈では シャープでも薄くもなく、ちょっと厚めで丸っぽい、または優しく暖かい感じのするっていうイメージがあるんですが、どうでしょう?
使ってて幸せな気分になるのがやっぱり一番いいですね。


Chiblitsさん:
息子さん、娘さん、そしてChiblitsさんご自身も陶芸なさってたんなら、ご自宅にたくさん思い出深い、大切な作品があるんでしょうね~! 一度見てみたいな~。 子供の作った物は特にいとおしいですよね。
私もやっと1年ちょっと前にずっとやってみたいと思っていた陶芸を始める事ができて 今楽しんでやってます。確かに自分でやってみるとこんなに難しいんだって思い知らされました。 


Genさん:
そうですね~、子供が書いたもの、作った物はなぜか大切にしちゃいますね。うちも息子が小学校の時に書いた作文、“お父さんは僕のヒーロー”とか、母の日に私にくれた詩とか、今でも宝物です。
今度 RYU君の描いたGenさんの似顔絵でGenさんもカミングアウトしちゃったらどうでしょう?


黒ブタ姫さん:
里帰りはいつも私一人か、私と子供達だけだったので 主人にとっては10年余りぶりの沖縄でした。 あまりの変わりようにびっくりしていました。 だって海を埋め立てて建物を建てたりしてるから だれだって驚きますよね。
両親は私にとってほんと、お世辞抜きで 自分もこうありたいって思う模範的な二人です。
それじゃあ 可愛い子、名古屋に旅させましょうかね~。。。笑 そうだ~、今度手作りの物々交換しましょう!! 交換留学。。。てへへ。


Tsukajiさん:
そうです、陶芸の道も奥深いのでござります。
でもさ、Tsukajiさんって器とかぜーんぜん興味ないものとばかり思ってたけど、興味あったの? 
それでは 出来の良い器ってそう簡単に出てこないけど、今度コーヒーカップくらい作って 送ってあげるさ~ね。


Kuutaさん:
ほ~んと、ありがたいです!!
私がこんなに中年のおばさんになっても、やっぱり いつも私や家族の健康を気遣って、うーとーとーしてくれているようです。 今度は私が二人を気遣う番です!


Nao-chuさん:
は~い!!あ~、里親さん候補が何人も。。。嬉しいです。これで家の食器棚がいっぱいになっても、気兼ねや心配することなく、心おきなく陶芸が楽しめます。笑
でもほんと、今までは器を買う時も作る時も 家族の人数分とかってこだわる事があったけど、最近は別に全部揃ってなくてもそれなりに味があっていいんじゃないかと思うようになりました。 “世界にひとつの。。。”ていうだけで特別になりますね。


ひぽっさん:
私もね、両親の家はもちろんそうですが、インテリアよりも子供の絵を冷蔵庫にどうどうとはったり、フレームに入れてはったりっていう暖かい、愛情あふれた空間が好きです。
こちらこそ、ひぽっちゃんに 喜んで使っていただいてるのがとても嬉しいです。 器もひぽっちゃんに使ってもらって幸せ者(物)です。


Chicoさん:
使ってくれてるのね。 ありがとう!! そうだと作り甲斐、送り甲斐があります。でも次は割れないように気をつけてしっかり梱包するからね。 あの手の取っ手は割れやすいって先生に注意を受けたのが現実になってしまった感じ。。。
相棒の言葉、胸に重くひびいたよ。きっと子供が作った物を近くにおいて、毎日目にして 近くに感じようとしてるんだろうなって。。。親のありがたさ、毎日かみしめてます。


Applebeamさん:
ね、私も前は 指の跡なんてつけちゃいけないって、あとでタッチアップとかしてたんですが、最近はそのままにしています。 これって手作りならではですものね。 私、高校生の子が2人いますが、日々新しい挑戦というか、親として成長する事がいっぱいあって、そんな親として、そして人生の経験の面ではやっぱり両親には追いつけないな~というのが今の感想。
Applebeamさんはもう大皿挑戦したのかな? 楽しみにしてます!!


Eizanさん:
えっ?深まってきてますか~? いや~、嬉しいなぁ。 やっぱり今までは早くコツを覚えないとってあせってたのが、最近は自然調で楽しむのが一番かなって リラックスした気分と姿勢で陶芸を考える事ができるようになったように感じます。


しまたん:
そうなんですよね~。どんなに完璧に形成しても釉薬の色、掛かり具合、焼け具合で 出来上がりが全然違ってくるんですよね。 形が良くなくても釉薬がうまくかかってると素敵な作品になる可能性大だし、その逆も。。。笑
最近は土の色と釉薬の組み合わせにあたふたしています。
頑張りましょうね~!!
Posted by Ziggy at 2006年07月19日 10:52
そうですよ!!
不完全なものこそ愛着ですよ!それが、手作り感がでて温かみが伝わりますよ。逆に、写真だけを見たとき、ここがポイントになるって書いてると思いましたよ。
いつみてもいい器ばかり使ってますよね~
Posted by 小槍 at 2006年07月19日 19:36
小槍さん:
どこから見ても手作り!っていうのがいいかもしれませんね。 
小槍さんのおっしゃるとおり、見方によっては、こういうぽつっとした指の跡がポイントになるんですよね。
Posted by Ziggy at 2006年07月21日 13:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。