台風迫る!
2007年07月13日

何年ぶりかの大型台風の暴風域にはいってしまったようで、外の暴風の音が電話口からかすかに聞こえてきました。
沖縄は台風に慣れているとはいえ、交通もほぼ全面ストップ、学校も休校、床上浸水の被害や怪我人も出ているようで心配です。
卒業旅行でセブ島に行っていた娘も 今日の便で帰国なので 飛行機は飛ぶのかと多少気をもみましたが、先ほど無事に成田に到着したようなのでホッと一安心。
今日も午前中 陶芸教室に行ってきました。
先日の器や鶴首壷の高台削りと 取っ手付けをしたところで時間終了!
高台削りって 土が固すぎても 柔らかすぎてもやりにくいんですが、今日はちょうどよい固さだったような気がします。
サラダ兼スープボールもシンプルながら結構似たような大きさ・形にできたので 満足!(珍しい事もあるもんだ。。。)

簡単+クイックな料理といえばやっぱりパスタしかないかな~ということで、いつものにんにくたっぷりジェノベーゼのパスタです。
ワンパターンですが レパートリーがないからしょうがない。。。

玉ねぎ、チェリートマトとダイスにした生モンツレラと、そして今日はアボガドなんかも入りました。
いつものバジルソースをちょこっと生クリームで伸ばして あえるだけ。
あとはプランターから ちょちょっとバジルをのせて出来上がり。
ランチはこれで 充分!
Posted by Ziggy at 14:34│Comments(18)
│陶芸- Pottery
◆ この記事へのコメント
台風。。今からそちらへお贈りいたします。。(笑)
受け取ってくだされ~~
瞬間最大70mらしいです。。
でも笑い事じゃないね。。本土は梅雨と重なって
大変な災害が起きそう。。
台風対策は万全に。。
受け取ってくだされ~~
瞬間最大70mらしいです。。
でも笑い事じゃないね。。本土は梅雨と重なって
大変な災害が起きそう。。
台風対策は万全に。。
Posted by tsukaji
at 2007年07月13日 17:25

こんにちは(^^)
台風すごいですよー
さっきまでウチは停電しててせっかく仕事休みになったのに
暇でごろごろしてました(><)
この台風超大型らしいので本土へ行く頃には
勢力弱くなればいいのですが・・・
台風すごいですよー
さっきまでウチは停電しててせっかく仕事休みになったのに
暇でごろごろしてました(><)
この台風超大型らしいので本土へ行く頃には
勢力弱くなればいいのですが・・・
Posted by 天ちゃん at 2007年07月13日 18:06
TVで沖縄の台風の様子を見ていて、
Ziggyさんを思い出してました。
ご実家、心配ですね。
でも明日は、わが身?!(笑)
こんな時期に台風が来ること、珍しくないですか~。
日曜日は、娘が楽しみにしている花火大会なのですが、
どうなっちゃうのでしょう・・・。
Ziggyさんを思い出してました。
ご実家、心配ですね。
でも明日は、わが身?!(笑)
こんな時期に台風が来ること、珍しくないですか~。
日曜日は、娘が楽しみにしている花火大会なのですが、
どうなっちゃうのでしょう・・・。
Posted by le-panier at 2007年07月13日 20:53
TVで台風情報見ていて ご実家とtukajiさんの事が事が心配になりました。
被害がないのを祈るばかりです。
明日 明後日は中部地方にやってきます。
残念な事に 明日 常滑でのBBQ中止になっちゃいました。
被害がないのを祈るばかりです。
明日 明後日は中部地方にやってきます。
残念な事に 明日 常滑でのBBQ中止になっちゃいました。
Posted by 黒ぶた at 2007年07月13日 21:14
TVで台風情報見ていて ご実家とtukajiさんの事が事が心配になりました。
沖縄は大変な事になってるようですね
被害がないのを祈るばかりです。
明日 明後日は中部地方にやってきます。
残念な事に 明日 常滑でのBBQ中止になっちゃいました。
こんな話題の時になんですが ”ひらゃーちー ” ”ソーミンチャンプル”て
どんな お料理? 非常食?
沖縄は大変な事になってるようですね
被害がないのを祈るばかりです。
明日 明後日は中部地方にやってきます。
残念な事に 明日 常滑でのBBQ中止になっちゃいました。
こんな話題の時になんですが ”ひらゃーちー ” ”ソーミンチャンプル”て
どんな お料理? 非常食?
Posted by 黒ぶた at 2007年07月13日 21:20
台風、強烈で怖いですね。どうか被害が小さくすむように祈るしかありません。
陶芸作品はたくさん出来たんですね。この持ち手がとてもいい感じですね。大きさも揃ってるし、どんな色合いになるのか楽しみです。それに首の長いのはとっても難しいですよね。この長さまでもっていくのもかなりやりにくいですよね。すごい、すごい。
陶芸作品はたくさん出来たんですね。この持ち手がとてもいい感じですね。大きさも揃ってるし、どんな色合いになるのか楽しみです。それに首の長いのはとっても難しいですよね。この長さまでもっていくのもかなりやりにくいですよね。すごい、すごい。
Posted by きょん at 2007年07月13日 21:57
そうですか。 台風すごいんですね。 被害が少なくて済むといいんですけど・・・ そうであることを祈ります。
パスタ! ちょうどパスタが食べたいと朝起き掛けに思っていたので、これを見てよけいに食べたくなりました(笑) Ziggyさんの昔の記事を見れば、作りかた載ってますか?
パスタ! ちょうどパスタが食べたいと朝起き掛けに思っていたので、これを見てよけいに食べたくなりました(笑) Ziggyさんの昔の記事を見れば、作りかた載ってますか?
Posted by Simba at 2007年07月14日 01:47
サラダ兼スープボールも、そっくりさんですが、鶴首もそっくりさんです。けっして珍しいことではありません。
ささっとランチは、夕飯でも大丈夫です。
ささっとランチは、夕飯でも大丈夫です。
Posted by eizan23 at 2007年07月14日 07:07
***Tsukajiさん:
ジワジワと4号のやつ、こっちに向かっているようです。
今回のは結構大きな被害があったみたいね。
こっちは明日(日曜日)とのこと。。。気をつけなければ。。。
家でじっとしていようと思います。
***天ちゃん:
大変でしたね。
停電だと もうじっとするしかないですものね。
こちらは明日に直撃の模様。。。おっかないです。
懐中電灯、非常食、準備しておかなきゃ!
*** le-panier さん:
沖縄も今回は被害が大きかったようです。
台風などの自然災害は予想がつかないだけに 怖いですね。
今九州を通っているようなのでそちらの方は今夜あたりでしょうか。。。
日曜日の花火大会はもう大丈夫だといいですね。
***黒ぶた姫さん:
BBQ、中止は残念でしたね。
沖縄の実家は大丈夫だったようですが、停電や、木が倒れたりはあったようです。
ひらやちーはチヂミのようなものです。
ソーミンチャンプルーはそうめんの焼きそば版。。。
非常食になるかどうかはわかりませんが、材料が常備品でできるのと、小さい頃 台風になると母がこういうのをこしらえてたから 懐かしく感じるんだと思います。笑
***きょんさん:
本当に。。。心配ですね。
沖縄は台風に慣れていても これだけ被害があるから益々。。。
このボールの取っ手ね、結構使いやすいんですよ。
オーブンにも入れられるし、今重宝しているので、また同じようにしちゃいました。
鶴首は難しいですね~。 まだまだ修行が必要です。
***Simbaさん:
この台風は相当大型のようです。今九州を襲っているようです。
明日は我が身。。。家でじっとしていようと思います。
このパスタ、レシピというほどのものがあるわけでもないんですが、味付けはオリーブオイルとガーリック、塩、コショウで後は自分の好きな具を混ぜるだけ。 パスタを茹でちゃえば、あとはチーズやトマト、バジルやアボガドを切った物をあえるだけです。
***Eizanさん:
このパスタ、夕食だったらちょっと サラダとかガーリックブレッドを添えてあげればばっちりでしょうね。
実は同じ大きさ・形のものをいくつも作るの、苦手なんですよ~!!
ジワジワと4号のやつ、こっちに向かっているようです。
今回のは結構大きな被害があったみたいね。
こっちは明日(日曜日)とのこと。。。気をつけなければ。。。
家でじっとしていようと思います。
***天ちゃん:
大変でしたね。
停電だと もうじっとするしかないですものね。
こちらは明日に直撃の模様。。。おっかないです。
懐中電灯、非常食、準備しておかなきゃ!
*** le-panier さん:
沖縄も今回は被害が大きかったようです。
台風などの自然災害は予想がつかないだけに 怖いですね。
今九州を通っているようなのでそちらの方は今夜あたりでしょうか。。。
日曜日の花火大会はもう大丈夫だといいですね。
***黒ぶた姫さん:
BBQ、中止は残念でしたね。
沖縄の実家は大丈夫だったようですが、停電や、木が倒れたりはあったようです。
ひらやちーはチヂミのようなものです。
ソーミンチャンプルーはそうめんの焼きそば版。。。
非常食になるかどうかはわかりませんが、材料が常備品でできるのと、小さい頃 台風になると母がこういうのをこしらえてたから 懐かしく感じるんだと思います。笑
***きょんさん:
本当に。。。心配ですね。
沖縄は台風に慣れていても これだけ被害があるから益々。。。
このボールの取っ手ね、結構使いやすいんですよ。
オーブンにも入れられるし、今重宝しているので、また同じようにしちゃいました。
鶴首は難しいですね~。 まだまだ修行が必要です。
***Simbaさん:
この台風は相当大型のようです。今九州を襲っているようです。
明日は我が身。。。家でじっとしていようと思います。
このパスタ、レシピというほどのものがあるわけでもないんですが、味付けはオリーブオイルとガーリック、塩、コショウで後は自分の好きな具を混ぜるだけ。 パスタを茹でちゃえば、あとはチーズやトマト、バジルやアボガドを切った物をあえるだけです。
***Eizanさん:
このパスタ、夕食だったらちょっと サラダとかガーリックブレッドを添えてあげればばっちりでしょうね。
実は同じ大きさ・形のものをいくつも作るの、苦手なんですよ~!!
Posted by Ziggy at 2007年07月14日 15:56
お久しぶりです(^^ゞ
台風すごかったみたいですね~
しかし福岡は全く影響ないみたいで。。。
今はもう晴れていますよー
そのかわりむし暑いです^_^;
もう台風の季節になったんですよね
一年ってすごく早いですね
今年は超大型台風がこないことを祈ります(^^ゞ
台風すごかったみたいですね~
しかし福岡は全く影響ないみたいで。。。
今はもう晴れていますよー
そのかわりむし暑いです^_^;
もう台風の季節になったんですよね
一年ってすごく早いですね
今年は超大型台風がこないことを祈ります(^^ゞ
Posted by ひぽっ at 2007年07月14日 16:47
台風。とうとう九州に上陸ですね。
こちらも雨が激しく降ってます。
あ~~早く通り過ぎてくれないかなぁ。ーー:
このままでは私にも、カビが生えそうです。
スープカップ。イイ感じに出来ましたね。
またまた仕上がりが楽しみです。(^^)/
こちらも雨が激しく降ってます。
あ~~早く通り過ぎてくれないかなぁ。ーー:
このままでは私にも、カビが生えそうです。
スープカップ。イイ感じに出来ましたね。
またまた仕上がりが楽しみです。(^^)/
Posted by mikiko at 2007年07月14日 17:03
しばしご無沙汰しましたが、昨日無事に帰ってきました。
そしたらこの台風・・・。
むこうでもZiggyさんのブログは拝見していました。
家族からは何の連絡もなかったので(^^;)、Ziggyさんのブログで娘の動向を知りました。(笑)
こんなに美味しそうなパスタをご馳走になっていたんですね。
いつもいつもすみません。
そしたらこの台風・・・。
むこうでもZiggyさんのブログは拝見していました。
家族からは何の連絡もなかったので(^^;)、Ziggyさんのブログで娘の動向を知りました。(笑)
こんなに美味しそうなパスタをご馳走になっていたんですね。
いつもいつもすみません。
Posted by JKD at 2007年07月15日 07:02
こんにちは、初めてお邪魔致します。
コメントいただきましてありがとうございます。輸出の仕事でスリランカ(90%)などアジアを歩いています。孫3人の爺さんなので特にするをしても不便の無い我が家です。趣味が長年やってきた写真・それに料理です。釣りも趣味ですが釣って来た魚を料理する事の方が好きです。キス・メゴチなど天ぷらを揚げるときは父親・家内・長男夫婦・全てテーフルについて私が揚げてい最後に自分の分を揚げテーブルに着くのです。言っておきますが婿ではありません!
コメントいただきましてありがとうございます。輸出の仕事でスリランカ(90%)などアジアを歩いています。孫3人の爺さんなので特にするをしても不便の無い我が家です。趣味が長年やってきた写真・それに料理です。釣りも趣味ですが釣って来た魚を料理する事の方が好きです。キス・メゴチなど天ぷらを揚げるときは父親・家内・長男夫婦・全てテーフルについて私が揚げてい最後に自分の分を揚げテーブルに着くのです。言っておきますが婿ではありません!
Posted by 夕張メロン at 2007年07月15日 09:15
追伸です・
料理をするので、、、器に目が行くのです。料理を考えてそれに合う器を探したり、器を見つけ料理を連想したりしております。
料理をするので、、、器に目が行くのです。料理を考えてそれに合う器を探したり、器を見つけ料理を連想したりしております。
Posted by 夕張メロン at 2007年07月15日 09:16
こんばんわ。
沖縄の台風はひどかったようですね。
ご実家は大丈夫でしたか。
台風の通り道とはいえ、最近は大きな台風の被害を受けているようでしたし。
スープボールのような手のついた器いい形ですね。
どのように仕上げていかれるのでしょう。
楽しみです。
沖縄の台風はひどかったようですね。
ご実家は大丈夫でしたか。
台風の通り道とはいえ、最近は大きな台風の被害を受けているようでしたし。
スープボールのような手のついた器いい形ですね。
どのように仕上げていかれるのでしょう。
楽しみです。
Posted by studiopinot at 2007年07月15日 23:01
おはよう~♪
台風沖縄は結構大変だったみたいやね。色々上のお話を読んでて
Ziggyさんのお家には直接の被害が無かったという事。一安心でしょうが
あとの復旧はまたかかるかしら?
GFのMちゃん、こんなスパゲティーをBFのお母さんにつくってもらえたら
美味しくって、すごく嬉しいでしょうね♪
台風沖縄は結構大変だったみたいやね。色々上のお話を読んでて
Ziggyさんのお家には直接の被害が無かったという事。一安心でしょうが
あとの復旧はまたかかるかしら?
GFのMちゃん、こんなスパゲティーをBFのお母さんにつくってもらえたら
美味しくって、すごく嬉しいでしょうね♪
Posted by rise at 2007年07月16日 10:16
台風大したこと無くてよかったですね。
でもこの3連休計画ぶち壊し。。。
常滑で黒ブタさん達とBBQが中止になり・・・トホホ。。。
少々もったいない3連休でしたね!
でもこの3連休計画ぶち壊し。。。
常滑で黒ブタさん達とBBQが中止になり・・・トホホ。。。
少々もったいない3連休でしたね!
Posted by hirobnet at 2007年07月16日 22:25
***ひぽっちゃん:
台風はこないといいですよね。
被害は人や住宅だけでなく 交通も全部ストップしてしまいますものね。
台風シーズンという事は もうそろそろこちらも梅雨明けして 夏に突入でしょうか~。
***Mikikoさん:
そちらは 台風の被害、ありませんでしたか?
それと新潟の地震も大分大きかったようなので そちらは大丈夫でしたか?
自然災害は怖いですね。
陶芸の方、どんどん形は出来てくるんですが 釉薬がこないのと、窯の調子が悪いので 不満90%くらいまで来ています!!
***JKDさん:
お帰りなさい!っ言っても 昨日一緒だったものね。笑
こちらこそ、お土産たくさんいただいて、ありがとうございました。
特に自家製ジャムが すご~く嬉しいです。 今年は諦めてたから 尚更。。。どこのお店で買うジャムよりもず~っと美味しいんだもの。
大切にちょびちょびいただきます。
***夕張メロンさん:
はじめました。
コメント残していただいてありがとうございます。
ご家族のお料理を一手に引き受けているなんて なんて素敵なお父様!
私の作る器はまだまだ 初心者の愚作ですが、上達がとても遅いような気がします。 きっとお料理が下手だからでしょうね。
夕張メロンさんなら きっと素敵な器が出来上がるんじゃないかと。。。
***Studiopinotさん:
実家の方、停電はしたらしいんですが、あとは植木が折れたりとその程度の被害で終わったようです。
でもやっぱり怖いですよね。
Pinotさんが宮古にいらしたときにはとても静かな海だったのに、台風になると一変して表情をかえちゃうんですものね。
この手のボールって取っ手があると、お料理にチーズをのせてオーブンにいれたりと 結構使い勝手がよくなるんですよ。
***Riseさん:
うちの実家は大丈夫だったようです。 後のお庭のお掃除は大変だったみたいなんですけどね。
ご心配いただいてありがとうございます。
Mちゃんはよく遊びに来てくれるんですが、私もあるものしか出しませんから。。。笑
それにMちゃんも私の数少ないレパートリーを把握しつつあるかも。ぷぷぷっ。
***HiroBnetさん:
あ~、BBQが中止になったお話は黒ぶた姫さんから聞いています。
残念でしたね。
せっかくの3連休、残念でしたね。 でも被害がなくて 本当によかった。。。
BBQ、また近いうちにできるといいですね。
台風はこないといいですよね。
被害は人や住宅だけでなく 交通も全部ストップしてしまいますものね。
台風シーズンという事は もうそろそろこちらも梅雨明けして 夏に突入でしょうか~。
***Mikikoさん:
そちらは 台風の被害、ありませんでしたか?
それと新潟の地震も大分大きかったようなので そちらは大丈夫でしたか?
自然災害は怖いですね。
陶芸の方、どんどん形は出来てくるんですが 釉薬がこないのと、窯の調子が悪いので 不満90%くらいまで来ています!!
***JKDさん:
お帰りなさい!っ言っても 昨日一緒だったものね。笑
こちらこそ、お土産たくさんいただいて、ありがとうございました。
特に自家製ジャムが すご~く嬉しいです。 今年は諦めてたから 尚更。。。どこのお店で買うジャムよりもず~っと美味しいんだもの。
大切にちょびちょびいただきます。
***夕張メロンさん:
はじめました。
コメント残していただいてありがとうございます。
ご家族のお料理を一手に引き受けているなんて なんて素敵なお父様!
私の作る器はまだまだ 初心者の愚作ですが、上達がとても遅いような気がします。 きっとお料理が下手だからでしょうね。
夕張メロンさんなら きっと素敵な器が出来上がるんじゃないかと。。。
***Studiopinotさん:
実家の方、停電はしたらしいんですが、あとは植木が折れたりとその程度の被害で終わったようです。
でもやっぱり怖いですよね。
Pinotさんが宮古にいらしたときにはとても静かな海だったのに、台風になると一変して表情をかえちゃうんですものね。
この手のボールって取っ手があると、お料理にチーズをのせてオーブンにいれたりと 結構使い勝手がよくなるんですよ。
***Riseさん:
うちの実家は大丈夫だったようです。 後のお庭のお掃除は大変だったみたいなんですけどね。
ご心配いただいてありがとうございます。
Mちゃんはよく遊びに来てくれるんですが、私もあるものしか出しませんから。。。笑
それにMちゃんも私の数少ないレパートリーを把握しつつあるかも。ぷぷぷっ。
***HiroBnetさん:
あ~、BBQが中止になったお話は黒ぶた姫さんから聞いています。
残念でしたね。
せっかくの3連休、残念でしたね。 でも被害がなくて 本当によかった。。。
BBQ、また近いうちにできるといいですね。
Posted by Ziggy at 2007年07月17日 09:23