やっぱり日本のいちごは美味しい!

Ziggy

2007年02月12日 17:31

 昨日、今日とすばらしいお天気!  ぽかぽかと暖かくて 近所の子供達もみんな外に繰り出して 遊んでいる様子が聞こえてきます。

週末に ある方から いちごが届きました。 なんでも横須賀の苺農園にいちご狩りに行かれて、そこの美味しいいちごを 送ってくださったんです。 

箱を開けると同時に いちごのあま~い香りがぷ~ん!!  真っ赤な大きな粒のいちごが ちゃんと柔らかいぷちぷちのクッションの上に大事に敷き詰められています。

いちごに目のない私。。。早速娘と一粒づつ洗って がぶりつきました。 一口食べた後、二人で目を見合わせて  あまりの甘さに言葉も出ない状態! Wow!! そのあとは美味しいね、すご~く甘いね!って言いながら あっという間に1パックが空に。。。

私、アメリカのいちごに比べて 日本のいちごは 甘くて美味しい!って思っていましたが、これって、今まで食べたいちごの中でも 群を抜いて甘いです。 粒が大きくて食べ応えもあるし。
ホイップやら コンデンスミルクをつけるのはもったいないくらい そのまま“がぶり!”が一番美味しい気がします。

ちょうど 八百屋で買ったいちご“とちおとめ”があったので 食べ比べてみることにしました。
左側の大きめのが今回送っていただいたいちご、その名も “甘い恋人” 伊豆で改良された「紅ほっぺ」という品種だそうです。
そして右側がとちおとめ。 とちおとめも決して小さいサイズではなく、けっこう大きめですが、“甘い恋人”に比べると小さく見えてしまいます。
味は。。。とちおとめは。。。普通に甘くて美味しい。。。そして 甘い恋人の方は やっぱり糖度が18~20というだけあって、甘~いのです!!

送ってくださるというお話をいただいた時に、いちごはすぐに食べてしまわないと美味しくいただけないので 少しの量で。。。とお願いしていたのですが、1箱(4パック)も送ってくださって、結局は 残す心配をする事もなく あっという間にみんなで完食してしまいました。 ありがたいです!
いちごごときでこんなに 熱くなってしまう私も私ですが、とにかく 生まれて初めてこんなに甘い 美味しいいちごを食べたと言いたいわけです。笑

ちなみに このいちご、下記の場所でいちご狩り(要予約)、そして直売、宅配も行っているようです。

嘉山農園
神奈川県 横須賀市 長井 1-12-28
Tel: 046-856-3468
いちご狩り入園料金: 1500~800円(値段は季節によって異なるようです。 30分食べ放題)

いちごの話題はこのくらいにして、 今日は陶芸教室に行ってきましたよ。
タタラで平皿を三つに、あとはロクロを回してちょっと大きめの鉢・丼をいくつかこしらえました。 
カメラを忘れたらしく写真なし。。。だったのですが、家に帰ってよく見たら カメラ、しっかりバッグの中に入ってて持ち歩いていました。 最近うっかりが多くて自分でも心配になる今日この頃なのです。

関連記事