念願の。。。
1月も末というのに、この陽気!! 今日もポカポカでしたね。
先日、待ちに待った念願のプリントが届きました。
覚えていますか? レオナルド ウェーバー氏の絵どす~!! ばんざ~い!
思っていた通り優しいウェーバー氏本人からちょっとしたメッセージと 2枚のミニプリントもおまけに同封してくれて 感激!!
葛飾北斎を崇拝する彼は 日本でも京都、横浜、東京などの風景画を描かれていて、もうすぐ銀座や 歌舞伎町、東京駅の風景画もリリースなさるとのこと。。。 これもまた楽しみです。
早速 フレームに収めて 壁に貼って眺めてみました。 一人で思わずニンマリ
撮影技術が乏しい私は フレームのガラスに余計な物がいろいろ映って四苦八苦。。。
ちゃんとした写真が撮れなくて残念ですが、雰囲気だけでもということで。 実際の絵はもっと素敵です!
今日は 美味しそうな苺が手に入ったので、冷凍のパイ記事を使ってミルフィーユもどきを作りました。 間にカスタードと苺のスライス、そしてホイップクリームと苺のトッピングで、甘さ控えめの美味しいデザートができました。
カスタードはちょっと手間がかかったけど、冷凍のパイ生地は いつも楽したい私には嬉しい一品なのです。
そして 今日の夕食は、先週行ったモトヤの アボガドの和風サラダがとても美味しかったので 忘れる前に覚えてるだけ真似っこしてみました。
グリーンレタスでしょ、アボガド、フェタチーズ(これは実際どのチーズだったかわからないので想像で。。。)、枝豆とトマト、そして勝手にきゅうりも。
モトヤのはパンケーキのクルトンや白豆、白髪ネギも乗っていましたが、それは手元になかったのでオミット。 ドレッシングはこれまた自己流。。。わさび風味のドレッシングだったのは覚えているのですが、何軒かのショップで探しても見つからなかったので 独断と偏見で ゴマドレにわさびソース(あのチューブに入ったわさびじゃないよ)を混ぜてみました。 ちょっとピリ辛でいい感じです!
関連記事