桜です!
2006年03月28日
![桜です!](http://img01.ti-da.net/usr/gothobbies/chickenSaladRoll.jpg)
![曇り](http://blog.ti-da.net/img/face/047.gif)
![ラブ](http://blog.ti-da.net/img/face/040.gif)
![花](http://blog.ti-da.net/img/face/149.gif)
![桜です!](http://img01.ti-da.net/usr/gothobbies/SakuraNamiki.jpg)
![桜です!](http://img01.ti-da.net/usr/gothobbies/SakuraClose.jpg)
Posted by Ziggy at 13:30│Comments(16)
│ぶらり散歩
◆ この記事へのコメント
まってました!
感動です。
毎年、この桜を見れるなんて羨ましいかぎりです。
桜の花びらが空を舞うのを一度でいいから
生で見てみたい~。
桜の写真を見るだけで穏やかな気持ちになりますね♪
感動です。
毎年、この桜を見れるなんて羨ましいかぎりです。
桜の花びらが空を舞うのを一度でいいから
生で見てみたい~。
桜の写真を見るだけで穏やかな気持ちになりますね♪
Posted by youmei at 2006年03月28日 15:19
まだまだ雨で寒いカリフォルニアからこんばんは。
桜のカーテンの下のお散歩、素敵ですね。 近所のドッグパークにジョギングに行きますが、そちらのほうがずっと綺麗でジョギングも楽しくなりそうですね。ぜひ走ってみたいです。
長女がスプリングブレイクで帰ってきましたが、卒業前でいろいろ忙しいようで、2泊でまた大学に戻っていきました。 日本は今卒業シーズンでしょうか。
桜のカーテンの下のお散歩、素敵ですね。 近所のドッグパークにジョギングに行きますが、そちらのほうがずっと綺麗でジョギングも楽しくなりそうですね。ぜひ走ってみたいです。
長女がスプリングブレイクで帰ってきましたが、卒業前でいろいろ忙しいようで、2泊でまた大学に戻っていきました。 日本は今卒業シーズンでしょうか。
Posted by レモン at 2006年03月28日 16:12
もう随分あちこちで桜が咲いてますね、私も久ぶりにに近くを歩いてみました。↓の作品生渇きの時に音を確認すること初めて聞きました、今度やってみます。
Posted by kikumomo at 2006年03月28日 16:33
まだまだ雨で寒いカリフォルニアからこんばんは。
桜のカーテンの下のお散歩、素敵ですね。 近所のドッグパークにジョギングに行きますが、そちらのほうがずっと綺麗でジョギングも楽しくなりそうですね。ぜひ走ってみたいです。
長女がスプリングブレイクで帰ってきましたが、卒業前でいろいろ忙しいようで、2泊でまた大学に戻っていきました。 日本は今卒業シーズンでしょうか。
桜のカーテンの下のお散歩、素敵ですね。 近所のドッグパークにジョギングに行きますが、そちらのほうがずっと綺麗でジョギングも楽しくなりそうですね。ぜひ走ってみたいです。
長女がスプリングブレイクで帰ってきましたが、卒業前でいろいろ忙しいようで、2泊でまた大学に戻っていきました。 日本は今卒業シーズンでしょうか。
Posted by レモン at 2006年03月28日 16:39
ほぼ満開ですねー。こちらはまだまだ7分咲きでしょうか・・・。暖かいはずなのに。今日も暖房入れてます。
Posted by ひぽっ at 2006年03月28日 17:07
桜の季節はとうに終わってしまった沖縄からこんにちわ(笑)
まあなんて綺麗な桜並木♪こんな道を歩いてみたいな~。
家の近所にこんな素敵な所があっていいですね~~~ヾ(*^。^*)ノ
まあなんて綺麗な桜並木♪こんな道を歩いてみたいな~。
家の近所にこんな素敵な所があっていいですね~~~ヾ(*^。^*)ノ
Posted by ブルーベリー at 2006年03月28日 17:58
Youmeiさん:
空が青空だったらもっと桜がはっきりしてよかったんですけど、あいにくの曇りで残念でした。 でもこれだけ咲いてるのをみると “花さかばあさん”になったような気分! 笑 ほんと、見ているだけで おちつきますね。
レモンさん:
そちらはまだ寒いですか~。 そうですね、卒業、もうすぐ入学式ですね。 4月は日本だと学校も新学期、仕事も就職の時期ですね。 レモンさんもJoggerなんですね。 うちの両親もついこの間マラソン走ったばっかりです。今回はフルじゃなくて ハーフにしたそうですが、父は1時間半くらいで完走したんですって。 すっごいパワーです。
Kikumomoさん:
リンクしていただいてありがとうございました。 私も勝手ながらお気に入りに加えさせていただきました。
こちらはソメイヨシノが多いようで、まだあまり八重桜を見ていません。 鎌倉あたりに行ったらあるのかな?
そうなんです、うちの先生、高台を削る時、厚さを確かめるのに指ではじいて音を聞きながら削っています。 私はまだまだ全然どの音がちょうどいいのかわかりません。
ひぽっさん:
そちらもまだ 暖房ですか~。 こっちは日中は暖房なしで大丈夫です。 日中の散歩はジャケットやセーター着なくても シャツ1枚でOKですよ。 ひぽっさんとこの桜もソメイヨシノがおおいのかな?
ブルーベリーさん:
この桜並木は冬の間はすっごく寒そうなのに、桜がつぼみをつけると一斉に赤っぽくなって、桜がさくとごらんのとおりです。 今回はあいにくの曇りでしたが、今度青空の日にもう一度行ってみたいと思います。
空が青空だったらもっと桜がはっきりしてよかったんですけど、あいにくの曇りで残念でした。 でもこれだけ咲いてるのをみると “花さかばあさん”になったような気分! 笑 ほんと、見ているだけで おちつきますね。
レモンさん:
そちらはまだ寒いですか~。 そうですね、卒業、もうすぐ入学式ですね。 4月は日本だと学校も新学期、仕事も就職の時期ですね。 レモンさんもJoggerなんですね。 うちの両親もついこの間マラソン走ったばっかりです。今回はフルじゃなくて ハーフにしたそうですが、父は1時間半くらいで完走したんですって。 すっごいパワーです。
Kikumomoさん:
リンクしていただいてありがとうございました。 私も勝手ながらお気に入りに加えさせていただきました。
こちらはソメイヨシノが多いようで、まだあまり八重桜を見ていません。 鎌倉あたりに行ったらあるのかな?
そうなんです、うちの先生、高台を削る時、厚さを確かめるのに指ではじいて音を聞きながら削っています。 私はまだまだ全然どの音がちょうどいいのかわかりません。
ひぽっさん:
そちらもまだ 暖房ですか~。 こっちは日中は暖房なしで大丈夫です。 日中の散歩はジャケットやセーター着なくても シャツ1枚でOKですよ。 ひぽっさんとこの桜もソメイヨシノがおおいのかな?
ブルーベリーさん:
この桜並木は冬の間はすっごく寒そうなのに、桜がつぼみをつけると一斉に赤っぽくなって、桜がさくとごらんのとおりです。 今回はあいにくの曇りでしたが、今度青空の日にもう一度行ってみたいと思います。
Posted by Ziggy at 2006年03月28日 18:38
Ziggyさん、お近くに桜並木があるんですね。
いいなぁ。。。すてき♪
こちらは桜、まだまだ蕾です。
今日は雨降りで、夕方雷も鳴りました。
桜の蕾も震えています。
いいなぁ。。。すてき♪
こちらは桜、まだまだ蕾です。
今日は雨降りで、夕方雷も鳴りました。
桜の蕾も震えています。
Posted by mikiko at 2006年03月29日 00:23
わぁ!
きれいな桜並木ですね^^
うちのマンションにも桜並木があるのですが・・花が咲くのは
もう少し先になりそうです^^
それと、チキンサラダサンド^^前にも書きましたがとっても美味しそうですね^^
前に、全粒粉のパンのようなものでレタスとサンドしていたものと
同じですよね?私も作ってみたいなぁ♪
きれいな桜並木ですね^^
うちのマンションにも桜並木があるのですが・・花が咲くのは
もう少し先になりそうです^^
それと、チキンサラダサンド^^前にも書きましたがとっても美味しそうですね^^
前に、全粒粉のパンのようなものでレタスとサンドしていたものと
同じですよね?私も作ってみたいなぁ♪
Posted by inoino at 2006年03月29日 00:30
ziggy さん、
今朝も朝から曇っていて本当にここカリフォルニア?って聞きたくなるお天気です。先日はサンフランシスコ近郊の街でも雪が降ったくらいです。ziggy さんのご両親、すごいの一言です。ハーフマラソン、私の記録は2時間30分で、 今年は頑張って記録をのばしたいですね。走ることって一つのアディクションですね。
今朝も朝から曇っていて本当にここカリフォルニア?って聞きたくなるお天気です。先日はサンフランシスコ近郊の街でも雪が降ったくらいです。ziggy さんのご両親、すごいの一言です。ハーフマラソン、私の記録は2時間30分で、 今年は頑張って記録をのばしたいですね。走ることって一つのアディクションですね。
Posted by レモン at 2006年03月29日 02:53
コニーも桜の花びらの舞い散る中のお散歩気に入ってるんじゃない?桜や紅葉の苗木ネットでオーダーできそう?私も探してみる!っていうか、私の場合まずアパート探して、家が買えるようになってから悩めばいいか^^;でも桜の花は本当きれいだよねぇ~
Posted by Chico at 2006年03月29日 04:59
ホント桜キレイですね~♡
和って感じ。
我が家も最近、サンドイッチがブームですよ。
チキンサラダ美味しそうですね♪
和って感じ。
我が家も最近、サンドイッチがブームですよ。
チキンサラダ美味しそうですね♪
Posted by ピーチ at 2006年03月29日 08:50
こういう桜並木のトンネル沖縄では、ないのよね。。。
何百年の大木とかあるんですよね。
薄らピンクのサクラの花吹雪未体験なんです。
この時期、まだまだ忙しくって(入学・卒業など子の用事で)
何百年の大木とかあるんですよね。
薄らピンクのサクラの花吹雪未体験なんです。
この時期、まだまだ忙しくって(入学・卒業など子の用事で)
Posted by kuuta at 2006年03月29日 09:19
わ~。そちらは満開なんですね。こっちはまだまだ・・・・。しかもこんな桜の並木は周りにありませんよ。いいな~。私もこんなトンネルをお散歩したいな~。
でも、こちらは今日は雪が降ってきました。その中でテニスしててびしょ濡れになっちゃったんだわ~。(ばか?)
サンドイッチもおいしそうだわ。我が家は朝、パンを食べることが多いのでお昼はご飯か麺類になっちちゃうんだけど、こんなサンドイッチのお弁当、子供は喜んでくれそう。(夫は鶏嫌いだけど・・・・)
2つ下の出来上がったお皿。thamansaさんみたいな感じになってきたんじゃなあい?腕、上がってるよね。確実に。
この頃、画家の修行はお休み?(笑)
でも、こちらは今日は雪が降ってきました。その中でテニスしててびしょ濡れになっちゃったんだわ~。(ばか?)
サンドイッチもおいしそうだわ。我が家は朝、パンを食べることが多いのでお昼はご飯か麺類になっちちゃうんだけど、こんなサンドイッチのお弁当、子供は喜んでくれそう。(夫は鶏嫌いだけど・・・・)
2つ下の出来上がったお皿。thamansaさんみたいな感じになってきたんじゃなあい?腕、上がってるよね。確実に。
この頃、画家の修行はお休み?(笑)
Posted by rainydayh at 2006年03月29日 19:22
しばらく、パソコンを触ってないと一気に春が来てるんですね♪
沖縄の桜と違って薄ピンクで素敵ですね。
沖縄の桜は山になるのが多いですよね。こんな桜並木を歩いてみたいな~
もちろん、大好きな人と手をつないで♪ね!
沖縄の桜と違って薄ピンクで素敵ですね。
沖縄の桜は山になるのが多いですよね。こんな桜並木を歩いてみたいな~
もちろん、大好きな人と手をつないで♪ね!
Posted by 小槍 at 2006年03月29日 20:14
Mikikoさん:
この桜並木、秋、冬にはなんだか寒々しい感じがするんですが、桜が咲き始めると、ものすごく華やかで暖かい雰囲気をかもし出します。 風が吹くたびに花びらがひらひらと舞って、とてもいい感じ。
そちらもつぼみなら もうそろそろ咲き始めますね~! 楽しみですね。
Inoinoさん:
桜の開花は南から北にって思っていましたが、違うんですね~! 今週末はこちらでも桜祭りで賑わいそうです。
チキンサンド、美味しいんですよ~。簡単だし。。。 きゅうり、たまねぎやセロリのカリカリ感とクランベリーの甘酸っぱさがチキンにとても合っていると思います。 うちではランチはサンドイッチばっかりですが、これが一番好評かも。Inoinoさんならこれにまた何かを足して、ますます美味しそうなのができそうですよね。 スライスアーモンドもいいかもね。
レモンさん:
サンフランシスコ、雨はよく降るって聞いてますが、雪が降るなんて初耳。。。でも今年はフィニックスでさえ、雪がふったようなので、ちょっと天候が普通とちがうのかな。 サンフランシスコは出張で何度か行きました。 ずっとフィニックスで海をみない生活をしていたので、ゴールデンゲートブリッジの袂でボーっとしたとき 海のにおいになぜか沖縄を思い出してホームシックになってぽろぽろと。。。 私は走れないのですが、両親はやっぱりレモンさんと同じで、走らないとそわそわ。。。って感じです。笑 ほんと、アディクションですね。
Chicoさん:
桜は咲くのも早いけど、散りやすいよね。 ひらひら~って落ちていく花びらをみてると もったいな~い!!って思うんだ。
コニーも毎日 桜を見ながら散歩してるよ。 桜よりその辺の鳥にもっと興味があるみたいだけど。。。 ほかの犬達には見向きもしないのにさ。 笑
ピーチさん:
そちらだと 桜に似たので クラブアップルとかの木がないかな? すっごく似ていて、私、初めて見たときには桜だって勘違いしました。
ぴーちさんはお家でどんなサンドイッチを作ってるのかな~。 パンよりご飯党の私でも、このチキンサンドは大好きです。 たしか、缶詰のチキンでも簡単にできると思いますよ。
Kuutaさん:
ほんと、この時期は卒業式、終業式と入学式、お子様がいるといそがしいですね~! 私はここのソメイヨシノ、全部薄ピンクか白なので、沖縄の濃い目のピンクの八重桜が見たいな~!
桜並木は確かに 圧巻です!
rainydayhさん:
ね、本州、所々で雪らしいですね~。 雪でぬれて 風邪引かないように くれぐれも気をつけてくださいまし!!
Samanthaさんは私からすると 陶芸プロ級ですからね~。。。嬉しいな。 ろくろも少~しづつですが コツをつかんできました。 いつかはSamanthaさんのように 素敵な器が作れるようになりたいで~す。 水彩画、ちょくちょく描いてるんですが、あまり気に入るものがなくて。。。ボツが多いです。でも今度少しだけアップしようかな。 笑 お嬢さんの留守の間、テニス三昧、たのしんでくださいね~。
小槍さん:
ふふふっ。 そうなんですよ~、あっという間に咲いちゃって~! 桜って散るのも早いけど、つぼみをつけると咲くのもあっという間ですね。 あ~、私の場合は 好きな犬を連れてお散歩。。。ってな感じになっています。 でもいつもPCつかうのに陣取ってる居間の窓から大きな桜の木が眺められるので、贅沢しています。
この桜並木、秋、冬にはなんだか寒々しい感じがするんですが、桜が咲き始めると、ものすごく華やかで暖かい雰囲気をかもし出します。 風が吹くたびに花びらがひらひらと舞って、とてもいい感じ。
そちらもつぼみなら もうそろそろ咲き始めますね~! 楽しみですね。
Inoinoさん:
桜の開花は南から北にって思っていましたが、違うんですね~! 今週末はこちらでも桜祭りで賑わいそうです。
チキンサンド、美味しいんですよ~。簡単だし。。。 きゅうり、たまねぎやセロリのカリカリ感とクランベリーの甘酸っぱさがチキンにとても合っていると思います。 うちではランチはサンドイッチばっかりですが、これが一番好評かも。Inoinoさんならこれにまた何かを足して、ますます美味しそうなのができそうですよね。 スライスアーモンドもいいかもね。
レモンさん:
サンフランシスコ、雨はよく降るって聞いてますが、雪が降るなんて初耳。。。でも今年はフィニックスでさえ、雪がふったようなので、ちょっと天候が普通とちがうのかな。 サンフランシスコは出張で何度か行きました。 ずっとフィニックスで海をみない生活をしていたので、ゴールデンゲートブリッジの袂でボーっとしたとき 海のにおいになぜか沖縄を思い出してホームシックになってぽろぽろと。。。 私は走れないのですが、両親はやっぱりレモンさんと同じで、走らないとそわそわ。。。って感じです。笑 ほんと、アディクションですね。
Chicoさん:
桜は咲くのも早いけど、散りやすいよね。 ひらひら~って落ちていく花びらをみてると もったいな~い!!って思うんだ。
コニーも毎日 桜を見ながら散歩してるよ。 桜よりその辺の鳥にもっと興味があるみたいだけど。。。 ほかの犬達には見向きもしないのにさ。 笑
ピーチさん:
そちらだと 桜に似たので クラブアップルとかの木がないかな? すっごく似ていて、私、初めて見たときには桜だって勘違いしました。
ぴーちさんはお家でどんなサンドイッチを作ってるのかな~。 パンよりご飯党の私でも、このチキンサンドは大好きです。 たしか、缶詰のチキンでも簡単にできると思いますよ。
Kuutaさん:
ほんと、この時期は卒業式、終業式と入学式、お子様がいるといそがしいですね~! 私はここのソメイヨシノ、全部薄ピンクか白なので、沖縄の濃い目のピンクの八重桜が見たいな~!
桜並木は確かに 圧巻です!
rainydayhさん:
ね、本州、所々で雪らしいですね~。 雪でぬれて 風邪引かないように くれぐれも気をつけてくださいまし!!
Samanthaさんは私からすると 陶芸プロ級ですからね~。。。嬉しいな。 ろくろも少~しづつですが コツをつかんできました。 いつかはSamanthaさんのように 素敵な器が作れるようになりたいで~す。 水彩画、ちょくちょく描いてるんですが、あまり気に入るものがなくて。。。ボツが多いです。でも今度少しだけアップしようかな。 笑 お嬢さんの留守の間、テニス三昧、たのしんでくださいね~。
小槍さん:
ふふふっ。 そうなんですよ~、あっという間に咲いちゃって~! 桜って散るのも早いけど、つぼみをつけると咲くのもあっという間ですね。 あ~、私の場合は 好きな犬を連れてお散歩。。。ってな感じになっています。 でもいつもPCつかうのに陣取ってる居間の窓から大きな桜の木が眺められるので、贅沢しています。
Posted by Ziggy at 2006年03月30日 12:17